【大五うなぎ工房】
引用:「大五うなぎ工房」
https://www.unagi-koubou.jp
モンドセレクション受賞の
静岡のうなぎ専門店
モンドセレクションは
調べてみるとわかりますが、
から揚げ屋の金賞と違い世界的な賞です。
うなぎ以外にも静岡の名産品や
カタログギフト、eギフトも扱っています。
美味しい食品を贈りたいけど、
何を贈るべきか迷っている方に
紹介したいお店です。
うなぎだけを取り扱うお店ではありません。
「静岡グルメ館」という名前で
静岡の名産物を取り扱っています。
大五うなぎ工房はその名の通り
うなぎに力を入れているお店です。
うなぎの養殖から加工まで
様々な努力によって海外にも評価されています。
ベルギーにある民間企業が
審査するモンドセレクション。
実は金賞だけではなく、銅や銀賞もある。
なんかビールのパッケージでよく見るな
と感じるこちらの賞は、お金を払えば
金賞が受賞できるものではありません。
「GRAND GOLD」
と呼ばれる優秀品質最高金賞は
数千の作品からわずか数%程度しか
受賞できない賞となっています。
【駿河大五郎】
大五うなぎの最高峰である「駿河大五郎」
希少な原料を使用し、
味・カタチ・大きさなど
厳格な品質基準を満たした
最高ブランド鰻です。
3ブランドの中でコクと甘みの調和がとれた
バランスの良い味付け、さらには一尾の大きさがブランドの中で最大となっています。
2015年にモンドセレクション
「GRAND GOLD」を受賞しています。
【うな侍】
大五うなぎ工房の看板商品「うな侍」
大五グループ管理の国内養殖場から
飼育された国産うなぎを使用しています。
3種以上の秘伝ダレのたまり醤油によって
3ブランドの中で一番コクがある
うなぎとなっています。
2014年にモンドセレクション
「GRAND GOLD」を受賞しています。
【うなっ娘】
大五うなぎ工房の3大ブランド「うなっ娘」
本仕込みりんによる味付けで
3つのブランドの中で一番甘味が
楽しめるうなぎとなっています。
2014年にモンドセレクション
「GRAND GOLD」を受賞しています。
大五うなぎ工房は鰻だけではなく、
静岡に関する
海産物、お肉、果物・野菜、お茶やスイート等の
たくさんのグルメギフトを扱っています。
うなぎと日本酒の組み合わせで
ギフトを贈るなど、選択の幅が広がります。
【大五うなぎ工房】が手掛ける
ウナギ商品紹介です。
全商品がギフト対応商品ではありませんが、
ほぼ大半の商品がギフトに対応しています。
※写真をクリックすると拡大と詳細が出ます。
商品全体の一部を掲載しています。
是非公式サイトを訪れてみて下さい。
「駿河大五郎」「うな侍」「うなっ娘」
こちらで紹介するブランド鰻は
在庫切れの表記が目立ちます。
人気商品ですので、
こまめに商品をチェックすることをお勧めします。
3大ブランド以外のうなぎです。
大五グループが養殖をおこない、
熟練職人と秘伝のたれにより
贅沢で質の良いうなぎを販売しています。
静岡の老舗で加工された精肉や
焼津港で仕入れた海鮮物。
「静岡グルメ館」
商品の中には簡易包装のみで、
熨斗(のし)に対応していない商品もあります。
全商品の中から一部を
紹介いたしますので、ぜひ公式サイトから
商品を見てみて下さい。
何を贈るか迷った時に
便利なサービスであるカタログギフト。
カタログを購入してお相手に贈り、
そのカタログの中から好きな品物を
選んで取り寄せてもらいます。
そのため、必ずお相手に満足される
贈り物を贈れますので、
迷った時にはこちらがおすすめです。
大五うなぎ工房では3種類の
カタログギフトがあります
・スタンダードカタログ
・ゴールドカタログ
・プレミアムカタログ
スタンダード カタログ商品内容
ゴールドカタログ商品内容
プレミアムカタログ商品内容
お相手の住所がわからなくても、
LINEやメールで
ギフトを贈ることができます!
お仕事やプライベートでお世話になっている方に
急に贈り物が必要になった時や
ちょっとした時にプレゼントしたい場合など、
便利なサービスとなっています。
大五うなぎ工房の
eギフトにはかなり短い期限があります。
ご注文日から5日後の23時59分に、
eギフトの有効期限が切れます。
↑の期限前までに受け取ってもらう方に
住所を入力してもらってください。
もしeギフトの有効期限が切れた場合は、
商品はキャンセルとならず
ご注文者様の住所にお届けとなります。
商品掲載情報について調べてみました。
アレルギーや制限食等に気を付けている方に
重要なことが書かれているこちらの情報は
とても重要なものです。
ギフトを贈る前に必ず贈る相手に
アレルギーがないか確認しておきましょう。
今回は三大ブランド鰻のセットである
【うなぎ蒲焼 モンドセレクション
最高金賞3種セット】
の商品掲載情報を参考にします。
こちらの商品掲載情報は
商品詳細ページの一番下の方に
表記してあります。
アレルギー表記は
商品掲載情報の中に原材料の欄と、
それとは別に
商品に含まれるアレルギー物質が
分かりやすく下の欄に表記されている
ことが分かります。
自分が食べる場合や贈る相手にアレルギーが
ある可能性がある時に
参考になるので嬉しい表記だと思います。
ギフトサービスについて調べてみました。
↑の画像にように、商品一覧ページに写真の下に
【化粧箱付】【簡易包装】や【eギフト】
と書かれていることが分かります。
【簡易包装】と表記されている商品には
熨斗(のし)などの
ギフトサービスに対応していません
配送依頼業者は
一部のエリア、一部の商品を除き
ヤマト運輸
が基本的に配送を行っています。
一部エリアでは佐川急便でのお届けになります。
ヤマト運輸ではクロネコメンバーズ、
佐川急便ではスマートクラブ会員に登録して
LINEやそれぞれの会社のアプリに
IDで連帯することによって
受け取り日時や場所をの把握や
それらの変更も楽々することができます。
詳しくは
ヤマト運輸・佐川急便の公式サイトで確認してみて下さい!
送料は全国無料です。
ただし、一部の商品は有料となっています。
ほぼ全ての商品が送料無料です。
あまりにも通常価格が安いものですと
↓のように「送料無料」の表記がありません。
一部送料が有料と言っても
こちらの商品しか見当たらなかったので
あまり気にする必要はないです。
モンドセレクションを受賞した
国産うなぎの
うなぎの専門店は色々とありますが、
モンドセレクションというよく耳にする賞を
受賞していますので味の保証は間違いなしです。
ウナギだけではなく、静岡グルメ館という
静岡の名産を集めたページもあります。
品数も多く、ギフト選びには困りません。
自分でギフトを選べない場合には
カタログギフトという選択肢が
あるのも助かります。
美味しいうなぎを贈りたい方のために
おすすめしたいお店
【大五うなぎ工房】の紹介でした。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
引用:「大五うなぎ工房」
https://www.unagi-koubou.jp